Webライターが直接契約を獲得する4ステップを解説!収入アップに近づける

  • Webライターをやっているけど、そろそろ直接契約を獲得したい
  • 直接契約ってどうやったら獲得できるの?
  • 安定した収入を得たい

こんな悩みを抱えていませんか?

aya

私はWebライターを初めて8か月目で、直接契約を獲得できました。

クラウドソーシングはWebライター初心者にとっては、とてもおすすめなサービスです。

しかしWebライターとしての経験をある程度積み、収入を増やしたいなら「直接契約」がおすすめです。

この記事でわかること
  • 直接契約を獲得するまでの取り組み
  • 直接契約のメリット
  • 直接契約を獲得するまでの具体的な流れ
  • 実際に直接契約を獲得して感じたこと

Webライターとして直接契約を獲得したい人は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

Webライターの直接契約とは

Webライターの直接契約とは、企業などと業務委託として直接契約をすることです。

クラウドワークスやランサーズなどは、クラウドソーシングを仲介しているので直接契約ではありません。

私が直接契約を獲得した方法については、以下の記事で紹介しています。

Webライターの直接契約をもらうまでの2つの取り組み

Webライター初心者だった私が、直接契約を獲得するまでに取り組んだ内容は以下のとおりです。

  • クラウドワークスで実績を作る
  • ブログを開設する

一つずつ詳しく解説していきますね。

1 クラウドワークスで実績を作る

Webライターを始めて最初に取り組んだのは「クラウドワークスでの実績作り」です。

始めたての頃は単発案件が多かったのですが、4ヶ月目で1つ目の継続案件を獲得しました。

継続案件が実績にできる記事なら、「実績が増える」ことになります!

クラウドワークスで継続案件を獲得した流れについては、以下の記事で紹介しています。

継続案件が直接契約に繋がる理由
  • 実績として提示できる記事が増えるから
  • 「Webライターとしての経験がある」と思ってもらえるから

2 ブログを開設する

私はWebライターを開始して10ヶ月目に、ブログを開設しました。

直接契約に応募した時点では、5記事ほど公開していました。

私の経験上、サイトから直接契約に応募するときは、「執筆した記事」や「ブログなどの実績」がほぼ必須です。

ブログは構成から執筆までの工程を自分で行うため、実績としての役割は十分です。

Webライターがサイトから直接契約を獲得するまでの4ステップ

運営サイトの採用ページから応募し、直接契約を獲得した流れについて詳しく解説します。

  1. 応募フォームから応募する
  2. テストライティングの案内が来る
  3. テストに合格して契約手続き
  4. 双方が合意して契約完了

あくまでも一例ですが、少しでも参考になれば嬉しいです。

1 応募フォームから応募する

まずは自分が執筆したいジャンルのサイトを、片っ端から検索していきます。

サイトでライターを募集しているかどうかを確認し、募集していた場合は「応募フォーム」から応募します。

実際の応募フォームの内容
  • ポートフォリオ(ブログや執筆記事など)
  • 志望動機
  • 月に執筆できる記事数

このうちポートフォリオと志望動機について詳しく説明していきます。

ポートフォリオについて

私がポートフォリオにしたものは「過去に執筆した同ジャンルの記事」「運営しているブログ」の2つです。

アピールしたかったこと
  • 過去に執筆した記事違うクライアントとも仕事をしていること
  • ブログ→「文章のスキル」「構成力」、記事を0から作れること

ポートフォリオを記入する箇所がある場合は埋めるべきです。なぜならクライアントが「あなたのレベルを見て採用するかを判断したい」と思っているからです。

志望動機について

志望動機で書いた内容は以下のとおりです。

  • この仕事になぜ応募したのか
  • どのような想いで仕事に取り組みたいか
  • サイトのどんなところに魅力を感じたのか

クライアントに「私を採用したい」と思ってもらえるように、自分のいい部分を一生懸命アピールしました

aya

抽象的なものではなく、具体的な文章にすることを意識してくださいね!

2 テストライティングの案内が来る

応募をしてからテストライティングの案内が来ます。(ちなみに応募の2日後にテストの連絡が来ました)

aya

書類選考した人にしかテストの案内が来ないので、とてもドキドキしました…

実際に受けたテストライティングの概要
  • 文字数→1000文字程度
  • 作業範囲→構成から執筆まで
  • 報酬→あった(テストに合格した場合のみ)


メールには「選考プロセスに期限はありません。お時間のあるときに執筆してください」と記載されていましたが、1週間後に納品しました。

なぜなら「スケジュール管理を見られている」「どれだけ当社の仕事を優先してくれるか」もチェックしていると思ったからです。

3 テストに合格して契約手続き

テストに合格したら、メールにて「契約の確認書類」が送られてきます。

内容を確認したら、名前や住所、個人情報などをクライアントに教えます。

4 双方が合意して契約完了

お互いが契約内容に合意したら、契約完了です。

ここまで来てようやく、仕事ができる状態になります。

aya

私は応募してから契約まで、約2週間ほどかかりました。

クラウドソーシングなどの契約とは違い、直接契約だからこそのメリットがあります。

  • 継続的に仕事がもらえる
  • 手数料がかからない
  • 収入が安定しやすい
  • 仕事に慣れてくる
  • 応募などの手間が省ける

クラウドソーシングで悩んでいることが、直接契約を獲得することで解決することもあるので、順番に見ていきましょう。

1 継続的に仕事がもらえる

直接契約の場合、同じりクライアントから仕事を依頼されるため、継続的に仕事ができます。

直接契約は長期的な契約を前提としていることが多いため、数か月・数年単位で仕事を依頼してもらえることもあります。

クラウドソーシングの場合は単発案件が多く、毎回仕事を探す手間がかかります。

仕事を探さずに仕事を依頼してもらえるのは、直接契約の大きなメリットです。

2 手数料がかからない

収入から手数料を取られないのは、収入を上げていくうえでとても大切なことです。

ランサーズの公式サイトより

ランサーズの場合だと、報酬のうち16.5%の手数料が取られてしまいます。

クラウドワークスの手数料については以下のとおりです。

報酬額システム手数料
20万円超の場合5%
10万円超で20万円以下の場合10%
10万円以下の場合20%
タスク形式の場合20%

直接契約では収入から手終了が取られないため、収入アップにも繋がりますよ。

3 収入が安定しやすい

直接契約であれば、月に執筆する記事数の目安が分かるため、収入が安定しやすいです。

クラウドソーシングの場合は、案件に応募して採用されないと仕事がもらえません。

aya

採用数によって収入が変わるので、収入は不安定になりがちです。

毎月安定した収入を得たいなら、直接契約に切り替えるのがおすすめです。

4 仕事に慣れてくる

執筆数をこなすほどマニュアルや操作方法に慣れ、仕事のスピードが上がってきます。

クラウドソーシングや単発案件の場合、クライアントごとに仕事のやり方が異なるため、その都度マニュアルなどを確認する必要があります。

マニュアルを読んで把握するだけでとても時間がかかり、それを記事に反映するのはとても大変でした。

5 応募などの手間が省ける

直接契約の場合、案件を探したり応募をする時間を省けます。

クラウドソーシングであれば

STEP
案件を検索する

条件を絞って案件を検索するのですが、「自分がやりたい仕事」「自分にもできそうな仕事」が見つかるとは限りません。

STEP
案件に応募する

応募するには、提案文を作成しなければいけません。提案文はクライアントによって変える必要があるため、かなり時間がかかってしまいます。

これらの時間を執筆に充てられるとすれば、かなりの時間短縮に繋がりますよ!

Webライターの直接契約を通して感じたこと

私が実際に直接契約を仕事をして、感じたことを紹介します。

  • すぐ仕事に取りかかれる
  • 直接契約をしたことで自信に繋がる

すぐ仕事に取りかかれる

直接契約だと新しい仕事を探す手間が省けるので、時間短縮に繋がります。

クラウドソーシングで仕事を探していた時期は、案件を探すのに何時間もかけていました。

案件に応募しても、確実に仕事がもらえる保証はありません。

今思えば、毎回仕事に応募するのは効率がが悪すぎました。

aya

直接契約をすれば、仕事に取りかかるまでの時間をかなり短縮できます!

直接契約をしたことで自信に繋がる

直接契約を獲得できたこと自体が、「Webライターとしての自信」に繋がります。

Webライター始めたての頃は、クラウドソーシングで仕事をするのが精一杯だったので「直接契約なんて私にはレベルが高すぎる」と感じていました。

そんな私でも、Webライターを始めて8か月後には直接契約を獲得できました。

自信を得ることで、「次の仕事にも挑戦してみよう!」と前向きになれます。

直接契約を獲得して収入をアップしよう!

今回は、Webライターの直接契約を獲得する方法やメリットについて紹介しました。

直接契約には「収入が安定する」「応募の手間が省ける」など、いくつものメリットがあります。

Webライターを始めたての人は、いきなり直接案件を目指すのではなく、一つずつステップを踏んでいきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次